空調(冷暖房)・給湯に地中熱利用システムを

地中熱で空調・給湯を効率化

地中熱利用システムは、「地中熱利用ヒートポンプシステム」と呼ばれることもあります。

「ヒートポンプ」とは、少ないエネルギーで熱を集めて、大きな熱エネルギーとして利用する技術のことで、エアコンや冷蔵庫、給湯器などにも利用されている省エネ技術。CO2の排出量も大幅に削減できるため、地球環境保全にもつながります。

ヒートポンプは空調(冷暖房)・給湯だけではなく、冷蔵庫・冷凍庫や洗濯機の乾燥機能など、様々なものに使われています。

また、ヒートポンプは、オフィスビルなどの空調や病院・ホテルの給湯にも利用されており、今後はさらに幅広い施設での利用が期待されています。

以下では、従来の空調(冷暖房)・給湯システムを地中熱利用システムに改修することで、エネルギー利用の高効率化を実現し、省エネ効果を最大化する仕組みを図説しています。東邦地水では、利用内容や条件をお伺いしたうえで、3つのヒートポンプシステムのなかから最良の方式をご提案しています。

ヒートポンプチラーによる冷暖房・給湯システム

>>地中熱利用システム導入事例一覧はこちら

ビル用マルチヒートポンプによる冷暖房・給湯システム

>>地中熱利用システム導入事例一覧はこちら

ページの先頭へ戻る